アーユーボワン!
燃料不足と停電の行く末。
スリランカは共同の浴場って聞かないなぁ。
まあ暑いから、滝とか川とかかぁ。滝川クリステル。
スリランカのコロナ関連ニュース
今朝時点、スリランカ国内の
感染者:602,763人(前日比 877人増)
死者:15,313人(前日比 14人増)
ラムブクウェラ保健大臣は、
コロナワクチンの3回の接種完了者を完全接種者と認めると発表。
スリランカのビジネスニュース
昨日1月24日(月)午後、
国営 セイロン電力公社(CEB) は同日夕方に1時間ずつの輪番停電を発表。
ガマンピラ・エネルギー大臣によると、
大統領がこれに対し、財務省に CEB の燃料購入に必要な外貨の提供を指示。
国営 Ceylon Petroleum Corporation (CPC) から燃料調達が可能となり、
一転して 24日(月)は停電を実施しないことに。
![Kida](http://www.yasumitsukida.com/wp-content/uploads/2020/04/dfuSPgad_400x400.jpg)
ツナワタリの真髄。
大統領がチョイっと指示すれば金出てくるの???
いつまで続くんか。。。
同大臣は、電力危機が深刻化するなか節電策提案を政府に提出。
【提案内容】
・政府の全会議をオンラインで実施
・交通量減のため複数勤務時間を導入
・燃料価格統制を再導入
・コロンボ市内に入る車を制限
・地方役人のコロンボへの出張を最小限化
・学校授業の週1日のオンライン化
・中央銀行は獲得外貨の 1/3 を医薬品や生活必需品の輸入用に充当
・同大臣はまた、高速道路の利用者が急増しているように、ガソリンなど燃料値上げにもかかわらず国内移動は増えているとして、国民が不要な国内旅行を避けるべきだと述べた。
2021年中にコロンボ証券取引所(CSE) に新規株式公開(IPO)で上場した企業14社のうち、
1月21日(金)時点で12社の株価が上場株価から上昇。合計では46%上昇。
・株価値上がりトップは、倉庫物流企業 Chrissworld (Pvt) Ltd。
IPO価格の7.50ルピーに対し、+187%の21.50ルピーに。
【参考】2021年4月27日のニュース
・以下の企業も株価がIPO価格の2倍以上に値上がりしている。
- 段ボール包装の製造販売 Ex-Pack Corrugated Cartons Ltd(+168%)
- 人事ソリューションプロバイダーhSenid Business Solutions(+151%)
- 損害保険会社 LOLC General Insurance Ltd(+132%)
【参考】2021年10月6日のニュース
2021年12月16日のニュース
2021年12月10日のニュース
![Kida](http://www.yasumitsukida.com/wp-content/uploads/2020/04/dfuSPgad_400x400.jpg)
こんなに上がってるんか。ダブルバガー当たり前。
ツイッターではスリランカ人の株投資ネタ、ちょいちょい入ってくるんですよね。
素人が株投資やり出したら、、、って言いますし、
過熱感からも恐い状況と感じますけど、
そんなこと言ってるからもうからんのやろか。。。
人生にはムダも必要、な情報(今日のムダ)
シンハラ語も。
ストゥティ! (ありがとう!)
コメント